JimdoCafe(ジンドゥーカフェ)
-お困りごとはJimdoCafeへ-
Jimdoの操作方法で悩んだ時に相談できる場所がJimdoCafeです。
カフェでお茶をする感覚でHP作成の勉強をしましょう!
もともとはJimdoファンのユーザーが始めた勉強会が全国各地に広がりました。
(現在60か所以上。実際にカフェで運営されている方は少ないようです)
JimdoCafeのほとんどはJimdoExpertやJimdoEvangelistにより運営されています。
運営者によってスタイルは様々。
個別相談、ユーザー同士の情報交換、イベント・セミナーの開催etc・・・。
一人で悩まずまずはお近くのJimdoCafeに相談してみましょう!
きっと解決のヒントが得られるはずです。
JimdoCafe札幌
-土日も開催-
Jimdoが全く初めての方も、わからないところだけ聞きたいという方もOK。
工夫したいポイントや、つまずくポイントは人それぞれ。
第三者の意見を参考にしたいという方もお気軽にお越し下さい。
コンセプトは『共に学んで成長していけたら!』です。
※夜も開催。ZOOMなどのオンライン受講も可能です。
※開催場所は当方事務所
私がサポートします!
前原 恵美子
Emiko Maehara
秋田県出身(未だに訛りが抜けません) AB型
2002年秋から札幌在住 秋田→東京→北海道(いっときドイツ→スコットランド)
・Jimdo Evangelist(エバンジェリスト)
・2012年11月末からJimdoCafe 札幌を運営(全国で5番目に開設)
※Evangelist(エバンジェリスト)とは、「伝道師」のこと。
周囲の友人や知人、あるいは企業などに「Jimdoいいよ!」と伝える人に与えられる称号です。
もっと気軽にホームページが持てたら
・仕事でまたは個人でホームページを開設したいなと思ったとき、さてどうするか?
作ってもらうのもいいけど、自分で作って自分で管理・更新できるのにこしたことはない。巷にはいろんなHP作成ソフトが売られています。
いちからマニュアルを読むのも面倒だな・・・。
そのうち時間に余裕がある時にでもやればいいか・・・で結局断念してしまう人も多いはずです。
Jimdoならホームページ作成経験のない方も直感的に簡単にできます。
・Jimdoとの出会い
2012年の初夏、急遽イベントサイトを立ち上げなくてはいけなくなり、遅ればせながら噂ではよく耳にしていたJimdoで作成してみました。
まず、その簡単さにびっくり!ブログ感覚で直感でできました。そして無料でできるというリーズナブルさに感動!
Jimdoを利用することでホームページを立ち上げるハードルが低くなり、誰でもホームページを持つことが可能になりました。
誰もが思い立ったときに情報発信できるのです。
・『Jimdo』を一人でも多くの人に知ってもらいたい
私の周囲にはフリーで活動している人や起業したてで、ホームページを持ちたくても資金的に余裕がなかったり、知識がないという人が多くいました。
このような人たちにぜひJimdoを使ってもらいたいと思いJimdoCafe札幌を起ち上げました。
私自身は、制作者でもなく、WEB関連の知識にそれほど長けているというわけではありませんが、もっと知識や技術を得たい!そしてみなさんの情報発信のお役立てればという思いでこれまで続けてきました。
JimdoCafe札幌の目指すもの(コンセプト)
・共に学んで成長
JimdoCafeの活動を通じて主として個人事業主・中小企業に対するHP作成の支援活動を行います。
資金的に余裕がなく、なかなか広報活動にお金をかけることができない小規模事業主に、JimdoでHPを持つことのメリットを享受してもらい、次のステップに進んでもらいやすくします。
自分で簡単に更新ができるようになれば、スピード感も生まれます。
すばらしいアイデアやサービス、製品情報などをすばやく発信できるようになります。
また、様々な業種の人々が集うことにより、お互いに切磋琢磨したり、ビジネスの情報交換などができるコミュニティサロンの役割も担います。各々のニーズを吸い上げることで、情報発信基地としての活用も目指します。
まずはJimdoカフェに来てみませんか?
そして、あなたのお話を聞かせてください!